2017年09月29日
島ヨガ 10月のスケジュール
今日は空気もカラッとしていて
気持ちいいお天気でしたね。
すっかり空気も秋らしくなってきました。
もう、10月です。
秋の夜長にヨガはいかがですか?
最近男性からのお問い合わせも増えております。
一日の朝晩の気温差が厳しくなります。
ヨガで自分の身体を知って
体調管理に活用してください。

ご予約はコチラ↓
http://shima-yoga.net/
気持ちいいお天気でしたね。
すっかり空気も秋らしくなってきました。
もう、10月です。
秋の夜長にヨガはいかがですか?
最近男性からのお問い合わせも増えております。
一日の朝晩の気温差が厳しくなります。
ヨガで自分の身体を知って
体調管理に活用してください。

ご予約はコチラ↓
http://shima-yoga.net/
2017年09月27日
ビーチヨガ開催します

9月28日(木)
平日ですが、開催決定しました。
奄美大島の中でも一際綺麗な青い海の土盛海岸。
奄美大島の自然を感じながら、
癒しのひとときを過ごしてみませんか?
観光でいらっしゃっている方も、
お仕事前にスッキリしたい方も
お待ちしております。
先着10名限定です。
場所:土盛海岸
日時:9月28日木曜日
7:00〜8:00
持ち物:お水、タオル
料金:お一人様(レンタルマット代込み)
一般:2,500円
島人:2,000円
島ヨガポイントカード持参の方は1,700円。
島ヨガ回数券持っている方2回分使用。
※雨天中止です。
雨天時はレッスン開始の60分前までに
ご連絡します。
開催時はご連絡しません。
ご予約はコチラ↓
http://shima-yoga.net/
お待ちしております。
島ヨガ
2017年09月24日
島ヨガ 名瀬編
「感謝」
島ヨガを始めてから約1年になります。
最近、感謝の気持ちがすごく強くなっています。
私、明日死ぬのかな?っていうくらい 笑
大好きな奄美で生かしてもらってる事や、
私を支えてくれている全ての方や、
島ヨガに来てくださっているお客様や、
この美しい自然や、
当たり前のように身の回りにある物にまで。
「生かされている」なぁと。
私の少ない言葉の引き出しでは表せないくらい
大大大感謝です。

場所:奄美文化センター(振興会館)
1階練習室
【レギュラーレッスン】
レッスン時間:18時30分~19時45分
入室時間:18時15分~
テーマは「お腹を使う」
人間の体の中心「お腹」。
ヨガは実はお腹の使い方が
とっても大切なんです。
使い方がわかると、ヨガのポーズもとりやすく、
また、普段の生活も楽になりますよ。

【おやすみヨーガ】
レッスン時間:20時~21時15分
入室時間:19時50分~
テーマは「静寂」
最近では「マインドフル」が流行っていますね。
「瞑想」と似た者同士ですが。
ヨガと通じる事がたくさんあります。
瞑想もたくさんあるんですよ。
有名なのは、「歩く瞑想」「走る瞑想」。
ヨガも「瞑想」の1つなんですよ。
心を静かに観察すると、
自分の事を知るきっかけになります。
知ることもまた日常生活を楽しくしてくれます。
なんだか今日は長くなってしまいましたね。笑
お待ちしております。
読んで頂きありがとうございました。
場所に限りがあるので、
ご予約をオススメしております。
島ヨガ
http://shima-yoga.net/
島ヨガを始めてから約1年になります。
最近、感謝の気持ちがすごく強くなっています。
私、明日死ぬのかな?っていうくらい 笑
大好きな奄美で生かしてもらってる事や、
私を支えてくれている全ての方や、
島ヨガに来てくださっているお客様や、
この美しい自然や、
当たり前のように身の回りにある物にまで。
「生かされている」なぁと。
私の少ない言葉の引き出しでは表せないくらい
大大大感謝です。

場所:奄美文化センター(振興会館)
1階練習室
【レギュラーレッスン】
レッスン時間:18時30分~19時45分
入室時間:18時15分~
テーマは「お腹を使う」
人間の体の中心「お腹」。
ヨガは実はお腹の使い方が
とっても大切なんです。
使い方がわかると、ヨガのポーズもとりやすく、
また、普段の生活も楽になりますよ。

【おやすみヨーガ】
レッスン時間:20時~21時15分
入室時間:19時50分~
テーマは「静寂」
最近では「マインドフル」が流行っていますね。
「瞑想」と似た者同士ですが。
ヨガと通じる事がたくさんあります。
瞑想もたくさんあるんですよ。
有名なのは、「歩く瞑想」「走る瞑想」。
ヨガも「瞑想」の1つなんですよ。
心を静かに観察すると、
自分の事を知るきっかけになります。
知ることもまた日常生活を楽しくしてくれます。
なんだか今日は長くなってしまいましたね。笑
お待ちしております。
読んで頂きありがとうございました。
場所に限りがあるので、
ご予約をオススメしております。
島ヨガ
http://shima-yoga.net/
Posted by hitomi at
09:43
│Comments(0)
2017年09月21日
奄美でヨガ 島ヨガ 龍郷町編
もう、9月も終わりに近づいてきましたねー。
最近はお天気の日が多くなって心地好いですね。
空気も湿度が減って秋に近づいてるのかなぁといったところです。
そのぶん、昼夜の温度差が出てきましたね。
夜、窓を開けて寝ていると寒いです。。。
体調など崩さぬようにご注意ください。

9月25日(月)
場所:レイキスタイル奄美
龍郷町浦486

【レギュラーレッスン】
レッスン時間:18時~19時15分
入室時間:17時45分~
週の始まりに身体を動かすと
一週間が健やかに過ごせそうですね。
今回のレッスンのテーマは
「背中」
見えないところですが、大切な身体の一部です。
神経がたくさん通っているところなので、
そこを意識して丁寧に動かしていきます。

【おやすみヨーガ】
レッスン時間:19時30分~20時45分
入室時間:19時20分~
とにかくレッスンのあとはぐっすり眠れる!
と喜んで頂けています。
汗だくにはならないけど、
体の芯からあったかくなる感覚を
味わってみてください。
場所に限りがありますので、
ご予約をオススメしています。
ご予約はコチラ↓
島ヨガ
http://shima-yoga.net/
最近はお天気の日が多くなって心地好いですね。
空気も湿度が減って秋に近づいてるのかなぁといったところです。
そのぶん、昼夜の温度差が出てきましたね。
夜、窓を開けて寝ていると寒いです。。。
体調など崩さぬようにご注意ください。

9月25日(月)
場所:レイキスタイル奄美
龍郷町浦486

【レギュラーレッスン】
レッスン時間:18時~19時15分
入室時間:17時45分~
週の始まりに身体を動かすと
一週間が健やかに過ごせそうですね。
今回のレッスンのテーマは
「背中」
見えないところですが、大切な身体の一部です。
神経がたくさん通っているところなので、
そこを意識して丁寧に動かしていきます。

【おやすみヨーガ】
レッスン時間:19時30分~20時45分
入室時間:19時20分~
とにかくレッスンのあとはぐっすり眠れる!
と喜んで頂けています。
汗だくにはならないけど、
体の芯からあったかくなる感覚を
味わってみてください。
場所に限りがありますので、
ご予約をオススメしています。
ご予約はコチラ↓
島ヨガ
http://shima-yoga.net/
Posted by hitomi at
11:58
│Comments(0)
2017年09月20日
名瀬でランチ
久しぶりのランチ投稿!!
最近ランチ行けてないなぁ。
ということで行ってきました。
いつも通る度に気になってたお店。
「まこも」
見た目通りこじんまりとしていて落ち着きます。
店員さんもニコニコと対応も良い感じでした。
鳥からあげの甘酢炒め(そんな感じの名前)

おいしい~(*´ω`*)
私定食屋さんに弱いんですよね。
ここはまた絶対に来ます。
土曜日のお昼時は結構混雑してました。
平日はどーなんだろ。
今度行ってみます!
奄美大島でヨガ
島ヨガ
http://shima-yoga.net/
最近ランチ行けてないなぁ。
ということで行ってきました。
いつも通る度に気になってたお店。
「まこも」
見た目通りこじんまりとしていて落ち着きます。
店員さんもニコニコと対応も良い感じでした。
鳥からあげの甘酢炒め(そんな感じの名前)

おいしい~(*´ω`*)
私定食屋さんに弱いんですよね。
ここはまた絶対に来ます。
土曜日のお昼時は結構混雑してました。
平日はどーなんだろ。
今度行ってみます!
奄美大島でヨガ
島ヨガ
http://shima-yoga.net/
2017年09月18日
島ヨガ 名瀬編
台風が去ったらまた夏が戻ってきましたね。
気温の差で体調崩さないようにご注意下さい。

9月19日(火)
場所:奄美文化センター(振興会館)
1階練習室
【レギュラーレッスン】
レッスン時間:18時30分~19時45分
入室時間:18時15分~

【おやすみヨーガ】
レッスン時間:20時~21時15分
入室時間:19時50分~

お待ちしております。
島ヨガ
ご予約はコチラ↓
http://shima-yoga.net/
気温の差で体調崩さないようにご注意下さい。

9月19日(火)
場所:奄美文化センター(振興会館)
1階練習室
【レギュラーレッスン】
レッスン時間:18時30分~19時45分
入室時間:18時15分~

【おやすみヨーガ】
レッスン時間:20時~21時15分
入室時間:19時50分~

お待ちしております。
島ヨガ
ご予約はコチラ↓
http://shima-yoga.net/
Posted by hitomi at
16:22
│Comments(0)
2017年09月16日
奄美でヨガ 島ヨガ 龍郷町編
世の中は三連休なんですね。
敬老の日ですが、レッスンあります。

9月18日(月)
場所:レイキスタイル奄美
龍郷町浦486
駐車場あります。

【レギュラーレッスン】
レッスン時間:18時~19時15分
入室時間:18時15分~
テーマは「インナーマッスル お腹編」
地味にキツめです。
でも、効きますよ。

【おやすみヨーガ】
レッスン時間:19時30分~20時45分
入室時間:19時20分~
テーマは「ゆるめる」
身体も思考も緩めましょう。
敬老の日ですが、レッスンあります。

9月18日(月)
場所:レイキスタイル奄美
龍郷町浦486
駐車場あります。

【レギュラーレッスン】
レッスン時間:18時~19時15分
入室時間:18時15分~
テーマは「インナーマッスル お腹編」
地味にキツめです。
でも、効きますよ。

【おやすみヨーガ】
レッスン時間:19時30分~20時45分
入室時間:19時20分~
テーマは「ゆるめる」
身体も思考も緩めましょう。
Posted by hitomi at
00:28
│Comments(0)
2017年09月12日
ビーチヨガレポート 笠利編

先日朝ビーチヨガやりました。
穏やかな雰囲気のお二人。
ビーチヨガを楽しみにしてくださっていました。

彼氏さんはヨガが初めてとのことでしたが、
全く問題なく楽しんで頂けたようです。
レッスン終わった後に彼女さんが
服のまま海へダイブ!!笑

笑いながら海から出てくるのを見て
無邪気過ぎて可愛い!!
とキュンとしちゃいました。
お二人の思い出の一つになれたらうれしいです。
2017年09月09日
奄美でヨガ 島ヨガ 龍郷町編

9月に入って一気に朝晩が涼しくなって
ぐっと秋に近づいた感じがしますね。
昼間はまだまだ夏ですが。
過ごしやすくなってくると出てくるのが
「夏の疲れ」です。
真夏のダメージが秋の過ごしやすくなった時期の
気が緩んだ隙に出てくるといいます。
5月病ならぬ9月病というのがあるらしいです。
何となくダルいとか疲れやすいとか体が重いなどなど。ご注意下さい。

場所:レイキスタイル奄美
龍郷町浦486
駐車場あります。
【レギュラーレッスン】
レッスン時間:18時~19時15分
入室時間:17時45分~
テーマは「背中美人」
背中は人間の重要な神経が通ってる大切な場所。
背中が滑らかに動くと神経の伝達も
正常に反応しやすくなります。
また、背中を引き締めて後ろ姿をキレイにします。

【おやすみヨーガ】
レッスン時間:19時30分~20時45分
入室時間:19時20分~
テーマは「自律神経」
自律神経は心臓を動かしたり、無意識の呼吸をしたり、
体の重要な役割を担っています。
また、自分の意志では動かせない神経です。
なので、動かせる所から自律神経に働きかけていきます。
9月病になりにくい体にしていきましょう。
ご予約お待ちしております。
島ヨガ
http://shima-yoga.net/
Posted by hitomi at
07:57
│Comments(0)
2017年09月01日
ビーチヨガ好評です

ビーチヨガってやってるところが少ないそうです。
内地でも出来るところがかぎられているので、
観光で来られる方にもとても喜んで頂けます。
せっかく奄美大島にきたら、
キレイなビーチ、青い空、
心地よい風を全身で感じてもらいたいですね。

朝ヨガは早起きして一日を有意義に使えますし、
早起きすると一日が長く感じて何かお得な気分 笑
ラジオ体操と同じで、朝に体を動かすと
スッキリして一日元気に過ごせます。
早起きは三文の得 ですね。
夕日ヨガは自然の美しさに気付かせてくれます。
今日1日の自分自身を思い返してみるのもいいですし、
明日への活力にしてもいいですね。
一度自然の中でのヨガを体感してみてください。
http://shima-yoga.net/
島ヨガ
Posted by hitomi at
07:40
│Comments(0)